りず花日記
1月31日は愛妻の日 愛する妻をもっと愛する方法(2023/01/28更新)
こんばんは(*^-^*)
staffの赤川です。
今週は全国的に10年に一度の寒波と言われていましたが、いかがお過ごしでしょうか。
池袋はここ一週間比較的お天気はよかったように思いますが、朝夕は寒い日々が続いております。
外出の時は、温かくしてお出かけくださいね。
さて今回も愛妻の日が間近という事で、その方面についてお話しをさせて頂きたいと思います。
これまでの人生で多くの方が贈り物を受け取ったり、渡したりした事があると思います。
では贈り物の起源とは、ちょっと気になったので私赤川調べてみました。
贈り物の起源は、神様へ捧げるものだったようです。
現代は人から人へいろんな思いをこめて渡す大事なツールと言えます。
大事な人に贈り物をした時、喜んでもらえたら嬉しいですよね。
さて、愛する人大切な人へと贈る贈り物ですがその1つに昔からお花がありました。
それがいつからなのかは明確には分かりませんが、人に心がありそこにお花があれば自然とそのお花を贈るという行為が生まれてもおかしくないと思うのでそうとう前からだろなと思います。
お花の贈り物は昔から喜ばれてきました。
1月31日は愛妻の日です。
大切な奥さんにお花を贈りませんか?
おススメは赤い薔薇とピンクの薔薇です。
赤い薔薇の花言葉の1つは、「あなたが大好き」という意味があります。
ピンクの薔薇の花言葉の1つは、「感謝」という意味があります。








。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。
§生花をプリザーブドフラワーに加工§
プロポーズの花束や結婚式のブーケなど思い出の花を綺麗な形で残すお手伝いをさせて頂きます。
プリザーブドフラワー専門店だからこその確かな技術で安心サポート(*^-^*)
大切なお花を手元に残したいと思われましたらご相談くださいね。
連絡先
電話番号:03-6912-7738
FAX:03-6912-7372
メールアドレス:info@rizuka.net
お花は鮮度が命ですので保存状態によってはお引き受けできない場合がございます。
その点はご了承くださいませ。
コメント

コメントはまだありません。